どのカテゴリにも属していない投稿52件]

こんにちは、東野です。
今月はウエダ歯科のスタッフの皆さんと歯医者の近くの「串まさ」さんにお邪魔しました。
バナナなど変わり種の串揚げもあって美味しかったです。
皆さんもぜひ行ってみてください。
20250330163816-admin.jpeg

by admin. <98文字> 編集

介護認定審査をご存知でしょうか?
身体機能や認知機能が衰えてきた方が、介護保険を使って介護を受けるために介護認定を申請されます。
調査員がその申請者の状態を確認して、その結果を基に要支援1から要介護5までの介護度を判定するのが介護認定審査会です。
大和高田市ではその審査委員を1期2年間、1グループ5人で勤めることになっています。私は3期6年間勤めさせていただきましたが、この3月をもって退任となりました。
若くして要介護になられる方もおられますが、多くは70歳ぐらいから増加し、75歳の後期高齢者になるころから急増します。本当にお気の毒な方も沢山おられます。
元気に健康寿命を延ばせるよう、若い時から身体には気をつけたいものですね。
20250322084644-admin.jpeg

by admin. <318文字> 編集

こんばんは、西尾です。
先月人生初めてスノボに挑戦しました!
楽しかったので、ウェアを買って、早速2回目ハチ北高原へ滑りに行きました!
1回目の時よりめちゃくちゃ上手に滑ることができ、こける回数も減って、すっかりハマってしまいそうです!
今シーズンもう一回行きたいです!
20250217194444-admin.jpeg

by admin. <136文字> 編集

歯科衛生士の森田実咲さんが、1月中旬に出産予定のため、12月20日をもって産休になりました。男の子だそうですが元気な赤ちゃんが産まれることを祈ってます。
20241221084334-admin.jpeg

by admin. <77文字> 編集

こんにちは!渡部です!
先日横浜に行ってきました☺️
中華街で食べて食べて食べまくりました🥰
中華街といえば小籠包ですよね!
他にもメロンパン、パンダマンなど食べました美味しかったです😋

最近寒くなってきたので、お身体には気をつけて下さいね!
20241201010158-admin.jpeg 202412010101581-admin.jpeg

by admin. <124文字> 編集

11月3日(日)京都国際会館で日本口腔インプラント学会が開催され参加してきました。全国から
多数の歯科医師や歯科衛生士が参加されてました。またまた新しい知識を学び、今後の診療に生かしていきたいと思います。
20241107064625-admin.jpeg

by admin. <103文字> 編集

こんばんは!受付の石田です。
先日広島の嚴島神社に行ってきました〜!海の中に鳥居がある光景は不思議で神秘的でした✨
あと鹿さんも可愛かったです!
最近寒くなってきましたので皆様体調には気をつけてくださいね。
20241029225807-admin.jpeg

by admin. <104文字> 編集

大神神社の御神体である三輪山に登ってきました。これは登山とは言わず、登拝というそうです。
狭井神社で登拝祈願申込をします。
登拝口からは写真撮影禁止なので写真はありません。
高さ467mですが、ほとんどが階段で結構しんどかった。
頂上の奥津磐座にお参りして下山。
約2時間ほどの登拝でした。
#大神神社
#三輪山
#登拝
20240829101652-admin.jpeg 202408291016521-admin.jpeg

by admin. <164文字> 編集

こんばんは、東野です。
8月も終わりに近づいてきましたが、まだまだ厳しい暑さが続いています。
皆さん、体調管理に気をつけてください。
私は大好きなかき氷を食べて残暑を乗り越えようと思います。
20240825221141-admin.jpeg

by admin. <96文字> 編集

8月25日(日) また金剛山をソロ登山してきました。昨年道に迷った細尾谷ルートを登り、寺谷ルートを下りました。上は23°Cでしたが、登りでは汗だく💦になりました。今回で18回目です。今後もマイペースで登りたいと思っています。
20240825180714-admin.jpeg

by admin. <113文字> 編集

甲子園球場の誕生100周年記念セレモニーが試合前に行なわれ、渡辺謙さんや藤川球児さん、バースさんなど阪神タイガースに深い関係のある方々のお顔を見ることができました。
また試合の方は、宿敵ジャイアンツに3連勝と快勝し、連覇への大きな期待を抱くことができました。
20240802064320-admin.jpeg

by admin. <130文字> 編集

こんばんは。森田です。
ついにパリオリンピック始まりましたね!!
昨日はスケートボードと体操男子の団体が金メダル🥇!
観戦してて、すごく感動しました🥺
私は今回、男子バレーと女子バレーに注目しています!
どちらも予選の1試合目は負けてしまいましたが、まだメダルの可能性はあるので、今後も全力で応援します!!
20240730200520-admin.jpeg

by admin. <154文字> 編集

こんにちは西尾です!
先日天川村の「亀清」で鮎の塩焼きとあまごの活造りを食べました!
初めてのあまごのお造りはおっちゃんの捌きたてで、ピチピチ動いて新鮮でサイコーでした!
他にもサービスで亀清のおつまみ、鰹角煮、サツマイモをいただきました!
テレビの取材が来ると話していたので、これからもっと人気になるかも?是非行ってみてください!
20240627082421-admin.jpeg

by admin. <167文字> 編集

こんにちは!渡部真衣です!

先日、大阪天満橋にあるコトブキツカサとゆうお店に行ってきました
気軽に入れるお寿司屋さんで名物はなだれ寿司です
サーモン、マグロ、いくらなどがあふれこぼれる寿司🍣
美味しかったです!
20240531202949-admin.jpeg

by admin. <107文字> 編集

3月最後の日曜日、31日に田原本町にある唐古・鍵遺跡へ初めて行ってきました。広い公園では多くの人がお弁当を広げたり、ボール遊びなどされてました。また道の駅もあって買い物や食事をする人も沢山おられました。
20240401092118-admin.jpeg

by admin. <102文字> 編集

2024/3/13
昨日の雨が金剛山では雪になってたようで
登山道にはうっすらと雪。滑らないようにゆっくり登りました。頂上は➖1℃、寒かったです。ヤマガラが手に乗ってくれました。
20240314112116-admin.jpeg 202403141121161-admin.jpeg

by admin. <91文字> 編集

こんばんは!駒井です!

先日、妹と「LE CAFE V」へ行ってきました☕️

ここは地上7階建で国内最大級のルイヴィトンの店舗「ルイ・ヴィトン・メゾン 大阪御堂筋」の最上階にあります。

建物は菱垣廻船をコンセプトにしており、とても目を引くユニークな造形です。

私はいつも季節の旬の果物を使ったデザートをお願いしており、この日は紅玉のタルトタタンをいただきました🍎

仕事が休みの平日に行くことが多いのですが、いつも空いており、すぐに席に着く事ができます。

料理は勿論美味しく、内装や使用されている食器も美しいのでもし行かれる際は注目してみて下さい😌
20240301205232-admin.jpeg

by admin. <280文字> 編集

こんにちは!東野です!
冬の寒さが一層厳しい頃となりました。
寒さもこれからが本番です。体調を崩さないよう気をつけてお過ごしください。
20240125093510-admin.jpeg

by admin. <68文字> 編集

2023/12/28
今年の5月から金剛山に登り始めて、年内に10回という目標を立ててました。12月28日の本当に年内ギリギリになりましたが、なんとか10回を達成し、1、5、10回目にいただけるバッチが
3個になりました。
また来年もマイペースで登りたいと思います。
20231228171450-admin.jpeg

by admin. <134文字> 編集

こんばんは!
山本です!

この前、橿原にあるインド料理PUJAに行ってきました🍛🧞
私はカレーやサダナン、チキンなどたくさん入ったセットメニューを食べました😊
カレーの種類はたくさんありましたが、今回はダルタルカカレー(豆カレー)にしました。
全部美味しかったのですが、いちばんはサダナンです!!
こちらのお店ではサダナンのおかわりが無料だったので、おかわりをしましたが量が多くてお腹いっぱいになりました😮‍💨
カレーもナンも種類が多いので、次は違う味を楽しみたいと思います🤭
20231126200404-admin.jpeg

by admin. <240文字> 編集

11月5日(日)は暑いくらいのいい天気で、自宅から近鉄八木駅まで歩いて、そこで友人と合流してさらに広陵町の長龍ブリューパークまで歩きました。だいたい15kmぐらいでしょうか。
長龍ブリューパークでは昼間からビール🍺と日本酒🍶をいただいて気持ち良くなって、4時半ごろ退店しました。もちろん帰路は電車にしました。
夜にはタイガースが日本一になって、本当にいい1日でした。
20231106134810-admin.jpeg

by admin. <184文字> 編集

11月1日から3日まで当院の慰安旅行で北海道へ行ってきました。札幌と小樽へ行きました。
小樽運河のレンガ倉庫前と、札幌時計台での写真です。また夕食には海鮮・お寿司とジンギスカンをいただきました。ランチにはラーメンとスープカレーもいただきました。美味しいものをいっぱいいただいた3日間でした。
20231104155857-admin.jpeg 202311041558571-admin.jpeg

by admin. <147文字> 編集

2023/10/22
日本口腔インプラント学会の近畿北陸支部学術大会が大阪国際会議場で開催され、参加してきました。近畿北陸地区から700名弱の参加者があり、歯科の学会では大変熱気の感じられる学会でした。最新の知識と技術の習得に努めます。
20231022183434-admin.jpeg

by admin. <119文字> 編集

皆さんこんばんは。4月から歯科衛生士として居ます西尾です!

昨日奈良で有名な焼肉「三日月」へ行ってきました!他県からも肉マニアが集まるそうで、店内もサインがたくさん飾られて居ました!
私の好きな厚切りたんとユッケは言うまでもなく、すだち冷麺がサッパリもちもちで絶品でした!
畝傍にあるのでぜひ行ってみてください!
20231015225231-admin.jpeg
20231015225415-admin.jpeg

by admin. <159文字> 編集

こんにちは!渡部真衣です!

今週30日からパリ五輪予選/ワールドカップ2023(男子)が始まりますね!
女子は残念ながらパリへの切符を逃しましたね😢
トルコ戦、ブラジル戦両方いい勝負してました
すごく感動しました

男子もこの勢いでパリへの切符を掴んでほしいですね
私が注目してる選手は高橋藍選手です。個人的にレシーブが上手い選手だなと思います。バレーの実力はもちろん、端正なお顔立ちと高身長なので、まさにモデルのような選手で人気があります!
日本男子頑張ってほしいですね☺️私もテレビで応援します!!

まだまだ暑い日々が続きますが皆さん体調には気おつけて下さいね♪
20230927202055-admin.jpeg 202309272020551-admin.jpeg

by admin. <287文字> 編集

9月14日(木) 甲子園球場でタイガース対ジャイアンツの試合を観戦してきました。タイガースは優勝マジック1でしたが、4対3で見事リーグ優勝を勝ち取りました。岡田監督の優勝スピーチもすごく良かったです。次は日本一を願っております。
20230915124836-admin.jpeg 202309151248361-admin.jpeg

by admin. <116文字> 編集

8月15日、お盆のお休みですが、台風7号直撃のため出かけることもできず家に閉じこもってました。自由な時間があったので本当に久しぶりにキーマカレーを作りました。ミンチ肉、玉ねぎ、人参、ジャガイモ、ピーマンを使いましたが、大量になりすぎて妻にあきれられました。
20230815100916-admin.jpeg

by admin. <129文字> 編集

おはようございます、受付の壬生です。

先々月の終わりに大阪の万博記念公園へ紫陽花を見に行きました。
色とりどりの紫陽花、30℃を超える暑さでしたが綺麗に咲いておりました。
来年よろしければ行かれてみてはいかがでしょうか?植物を見るのもいいですが、体を動かすイベントもやっておりましたので、ぜひ


梅雨が明けてから各地で猛暑日が続いておりますのでお身体お気をつけ下さい☀️

20230807130313-admin.jpeg 202308071303131-admin.jpeg

by admin. <190文字> 編集

こんばんは、駒井です。

先日、妹に誘われて大和郡山市にある「うなぎの川はら」さんに行ってきました。

蒸しを入れずに生のまま関西風に地焼きされており、皮は少しパリッとしていますが、身はふっくらしていてとても美味しかったです。

皆様も良かったら食べてみて下さい😌
20230531231702-admin.jpeg

by admin. <133文字> 編集

5月28日 2回目の金剛山です。寺谷ルートを登り始めたのですが、知らないうちに文殊尾根ルートになってたようです。
20230528170042-admin.jpeg

by admin. <57文字> 編集